備品・教材貸し出し |参考資料・その他

参考資料・その他

Other

貸出について

申込書や、貸し出しへのお問い合わせは、上部の「お問い合わせ」からご連絡ください。

参考資料

学校給食管理実践ガイド 全5巻 

平成18年の「食育基本法」制定後、平成21年に「学校給食法」の大改正が行われました。
目的、目標を食育の観点から見直し、「学校給食実施基準」「学校給食衛生管理基準」を法に位置づけ、「学校給食を活用した食に関する指導」の条が新設されました。栄養教諭等が食育推進の中核となって学校給食を活用した食に関する指導ならびに安全性と衛生面を重視した給食管理に果たす役割も明確化されました。
学校給食は重要な教育活動であり、生きた教材として学校給食はどうあるべきか、モデルケースを紹介しながら詳しく解説します。

第1巻 学校給食の栄養管理と献立作成 47分

  1. 弾力的運用とは
  2. 弾力的運用の実際(事例)

第2巻 食に関する指導と献立作成 81分

  1. 食に関する指導の全体計画について
  2. 食に関する指導の全体計画~小学校の場合~(事例)
  3. 食に関する指導の全体計画~中学校の場合~(事例)
  4. 地場産物を活用した献立作成(事例)

第3巻 学校の食物アレルギー対応 54分

  1. 食物アレルギーについて
  2. 単独校での食物アレルギー対応(事例)
  3. 給食センターでの食物アレルギー対応(事例)

第4巻 食に関する指導の実際と評価 46分

  1. 食に関する指導の実際と評価について
  2. 食に関する指導の実際と評価~小学校・地方都市での活動~(事例)
  3. 食に関する指導の実際と評価~中学校・都市部での活動~(事例)

第5巻 衛生管理と調理 46分

  1. 学校給食衛生管理基準について
  2. 作業環境の実際(事例)

栄養教諭を目指して行う授業の実践

授業演習から学ぶ!授業展開のコツ
知らなかった!気がつかなかった!忘れていた!このDVDでこのような発見があります。

第1巻 板書の使い方理解していますか!?

小学校家庭科学習指導案「見直そう 食品のとり方」

授業者/福島県須賀川市立第三小学校栄養職員 50分

第2巻 食の授業、地域性を生かしていますか!?

小学校体育科保健学習指導案「育ちゆくわたし」

授業者/栃木県茂木町立逆川小学校栄養職員 53分

第3巻 子どもの心をつかむ授業をしていますか!?

小学校学級活動指導案「食べ物の働き」

授業者/埼玉県上尾市立平方小学校栄養職員 58分

第4巻 授業の時間配分はできていますか!?

中学校技術家庭科学習指導案「わたしたちの生活の自立」

授業者/茨城県小川町立小川南中学校栄養職員 54分

第5巻 学活と家庭科の区別はできていますか!?

中学校特別活動指導案「コンビニエンスストアの利用について」

授業者/千葉県野田市立南部中学校栄養職員 53分

第6巻 「人権に注意した授業をしていますか!?」

中学校保健体育科学習指導案「健康な生活と病気の予防」

授業者/群馬県太田市立北中学校栄養職員 55分


特別巻 第7巻 問いかけて-考えさせて-答えさせる授業」

解説/社団法人全国学校栄養士協議会 名誉会長 田中 信 27分

食育エプロン

早ね 早おき 朝ごはん ~生活習慣からはじめる食育~

「早ね早おき朝ごはん」運動をテーマとした食育教材です。昼夜の場面が変わったり、朝ごはんがでてくるなど、楽しいしかけがいっぱいです。規則正しい生活習慣の大切さを、子どもたちのわかりやすく伝えます。

食育かるた

子どものための食育かるた

  • 楽しいイラストを見ながら、ひらがなを覚える学習教材としてもお使いいただけます。
  • 読み札全てに簡単な説明が付いているので、楽しく「食育」の知識が学べます。
  • 食事のマナーやルール、食の大切さを学びながら、子どもたちの心と体の成長を育みます。

げんきをつくる食育かるた

  • 食べ物を赤・緑・黄色・白の4色に分け、絵札の丸囲みにその色を表示し、どの色の仲間であるか、すぐにわかるようにしてあります。
  • 絵札の裏には、表の食べ物に関係のある代表的な料理を載せました。

お米くん

ぬいぐるみ教材

「ごはん」の導入教材に、食農教育のツールに。モミから白米までの過程をかわいいぬいぐるみで理解できます。

寸法:高さ21cm 幅14cm 厚さ(最大)8cm

まめっ子くん

豆つかみゲームキット

お箸とお椀の正しい持ち方を学びながらお豆つかみゲームを楽しめます。食文化を啓発するイベントでのゲームとして活用できます。

おまめの教材

DVD 「おまめのはなし」(22分45秒)

豆の花とタネ、栽培(あずき・金時豆)、茹で方(すぐゆでる豆・水につけてからゆでる豆)、おはぎ・お汁粉の作り方等についての解説が収録されています。

豆の標本 「いろいろなまめ」

各国の豆料理の写真に、本物の豆が標本として収録されています。

学習読本 「おまめのはなし」

豆の歴史や種類、豆のすぐれたパワーを子どもたちにわかりやすく説明しています。指導者向け解説書も付いています。

※3点セット教材です。